忍者ブログ
日々のあれこれ
[45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春先の韓国旅行を立案中です。

旅行久しぶり!最後に海外に行ったのは去年のゴールデンウィークなので、約1年ぶりです。

計画の中でも、旅券をどうするかが悩みの種ですが、JALがまぁあんなことになっているのでANAを考えています。

そこでマイレージカードや提携カードを色々と調べて、ちょっと気になったのがANAのアメックスカードです。

これ↓ です

ANAアメリカン・エキスプレス・カードカード画像 

カード年会費は5250円/年で、通常のアメックス(グリーン)の年会費12600円/年に対してもお得です。他のANAカード(年会費2100円/年)に比べると高いですが。。

他のANAカードには無い、このカードの特典といえばラウンジの無料使用です。

空港ラウンジを使うには通常ゴールドカードが必要です。(中にはラウンジに入れないゴールドカードもあったりしますが)。

ゴールドカードがカードにもよりますが10000円程度の年会費を必要とすることを考えると、このカードの年会費はお得と言えます。

さらに空港のラウンジ使用は同伴者もタダです。空港のラウンジは場所にもよりますが、ゴールドカードの同伴者として入っても1500円以上はとられるので単純に年4回同伴者と一緒にラウンジに入るだけで、年会費の元が採れる計算になります。

そして当然、ANAとの提携カードなのでマイレージへのアドバンテージがあります。搭乗で区間基本マイレージの10%、入会/更新時に1000マイルがもらえます(さらに2010年1月現在キャンペーンでさらにマイルがもらえます)。

ちなみにANA提携と通常のアメックスのサービスの違いというと、

・付帯保険の料金が下がる(例えば海外旅行の障害死亡保険額が5000万円→3000万円)
・空港からの無料荷物発送が付かない

などがありますので注意が必要です。


ですが、一番注意が必要なのはカード使用で貯まったアメックスのポイントをANAマイルに替えるためには別料金が必要だということです。。。


5250円の追加料金(?)が発生します(高いよ)。が、アメックスのポイントは3年有効だそうなので、3年ためて一気に交換などすればこの費用も節約できるかも。

実は、すでに韓国旅行のときのラウンジ目当てで申し込みましたが、正直このマイル交換プログラムは入ったりやめたりすることができるのか今は不明なので、カードが来たらアメックスに聞いてみます。

あと、欲を言うなら見た目もパッと見はアメックスにして欲しかった。。。

ちなみに、こんなの↓ もありますが

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードカード画像 

年会費は32550円/年で、通常のアメックスゴールド(年会費27300円/年)よりも高いです。。。その分、マイルの貯まり方、付帯サービスにアドバンテージがあります。でも高いよ。。

そして肝心の韓国旅行ですが、空港はインチョンとキンポでどっちにするか。。。など、色々悩み中です。アメックスのラウンジはインチョンにしかないですし。

2泊3日の日程を計画しているのですが、なんでも計画している時が一番楽しいですよね。


    アメリカン・エキスプレス        アメリカン・エキスプレス

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
最新TB
最新CM
提携サイト

●お得な旅
エクスペディア


エクスペディア・プレムーンキャンペーン:彼氏彼女ととっておきの海外旅行。ハワイ旅行プレゼント!

●旅をしよう
ANA


ANAの旅行総合サイト【ANA SKY WEB TOUR】

●特別な旅を
アメリカン エキスプレス


アメリカン・エキスプレス・カード

●音楽を旅のお供に
BOSE


ボーズ・オンラインストア

お天気情報
忍者アド
バーコード
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
アクセス解析
忍者ブログ [PR]