日々のあれこれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国3日目はあわただしく、昼の飛行機に乗る為に朝食を採ったら出発です。
朝食はホテルのクラブフロアラウンジで採ります。美味しいんですが、ホテル代を考えるとコストパフォーマンスはイマイチ。朝粥にチャレンジしてみても良かったかも?

空港からソウルまでは行きはタクシーを使いましたが、帰りは地下鉄で。地下鉄だとソウル駅から仁川空港までは大体1時間掛かります。早めの移動が必要です。

帰りももちろんANAで。はい、エコノミーですよ。行きと同様に帰りも映画はなしです。
食事も行きと同様に軽食。なんか国際線に乗ってる気がしない。のが良いところなのかも。

ちなみに韓国のお土産はロッテマートで韓国のりと最近はやっているらしいマッコリを買ってきました。

実はマッコリには種類が数種類あったらしく、自分は右側に写っているオレンジのパッケージのやつがミルキーで飲みやすくて気に入りました。
韓国語しかパッケージに書いていないので、何マッコリなのかは分かりません。。
ちなみにお値段は1500ウォンくらい。安い!
ただし、荷物の中で場所を取ります。そして重いです。
今回、初めての韓国でしたが思っていたよりも色々なところが違っていてインパクトを受けました。ソウルの街は意外に綺麗じゃなかったり。。
実は6月に韓国に行く事が決まっているので今度は別の物を食べよう。じゃなくて、今回できなかった事をしてみようと思います。
おしまい
朝食はホテルのクラブフロアラウンジで採ります。美味しいんですが、ホテル代を考えるとコストパフォーマンスはイマイチ。朝粥にチャレンジしてみても良かったかも?
空港からソウルまでは行きはタクシーを使いましたが、帰りは地下鉄で。地下鉄だとソウル駅から仁川空港までは大体1時間掛かります。早めの移動が必要です。
帰りももちろんANAで。はい、エコノミーですよ。行きと同様に帰りも映画はなしです。
食事も行きと同様に軽食。なんか国際線に乗ってる気がしない。のが良いところなのかも。
ちなみに韓国のお土産はロッテマートで韓国のりと最近はやっているらしいマッコリを買ってきました。
実はマッコリには種類が数種類あったらしく、自分は右側に写っているオレンジのパッケージのやつがミルキーで飲みやすくて気に入りました。
韓国語しかパッケージに書いていないので、何マッコリなのかは分かりません。。
ちなみにお値段は1500ウォンくらい。安い!
ただし、荷物の中で場所を取ります。そして重いです。
今回、初めての韓国でしたが思っていたよりも色々なところが違っていてインパクトを受けました。ソウルの街は意外に綺麗じゃなかったり。。
実は6月に韓国に行く事が決まっているので今度は別の物を食べよう。じゃなくて、今回できなかった事をしてみようと思います。
おしまい
PR
この記事にコメントする