忍者ブログ
日々のあれこれ
[28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散々雨に降られた3日目の次の日はカラッと晴れた暑い日になりました。

道路の様子も昨日のことが嘘のようです。



この日は、晴れたら寺へ行こう!と決めていたので早速朝から寺へ向かいます。

MTRに乗ってまずは国立運動場駅の近くのジムトンプソンの家へ行きました。ジムトンプソンとはアメリカ人のおじさんで、タイシルクを復興させて大もうけした人らしいです。ジムトンプソンの家には大もうけしたお金で買った骨董品のコレクションがたくさんあり、それを見ることができます。



近くにはご丁寧に日本語の看板が出ています。ちなみに、中でも日本語ガイドのツアーをやっています。

外観はこんな感じ。南国ちっくです。



コレクションも見終わったので、次は寺に向かいます。目的地はずばり、ワットポー(寝釈迦寺)です。

タクシーに乗り込み、ワットポーへ。タクシーをつかまえようと道を歩いているとトゥクトゥクの怪しい運転手に一時捕まりました。ワットポーまで150バーツでどうだ?とこれまた怪しい日本語で言ってきますが、はっきり言って値段が高すぎます。タクシーなら100バーツ以下で行けますし、なによりエアコンがあります。

トゥクトゥクは移動手段としてはコストパフォーマンスが悪い為、思い出作り以外では使わないほうが無難だと思います。ちなみに、今回は全く使いませんでした。

寺に着いて、まず見たのはやっぱり寝釈迦。



でかすぎてフレームに収まりません。。。

寺の感じはこんなんです。



個人的にはタイの寺はインドの影響を色濃く残していると思われます。事実は分かりませんが。。。

ワットポーの次は、川を挟んだ向こう側ワットアルン(暁の寺)へ向かいます。川を挟んでいるので、渡し船を使うのですが料金は片道3バーツです。安い。



向こう側には3分くらいで着きます。船の上では気持ちいい風が吹きますが、若干変なにおいもします。。。



そして、行ったのが夕方だったので寺の中には入れませんでした。。。

つづく

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< タイ5日目 HOME タイ3日目 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
最新TB
最新CM
提携サイト

●お得な旅
エクスペディア


エクスペディア・プレムーンキャンペーン:彼氏彼女ととっておきの海外旅行。ハワイ旅行プレゼント!

●旅をしよう
ANA


ANAの旅行総合サイト【ANA SKY WEB TOUR】

●特別な旅を
アメリカン エキスプレス


アメリカン・エキスプレス・カード

●音楽を旅のお供に
BOSE


ボーズ・オンラインストア

お天気情報
忍者アド
バーコード
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
アクセス解析
忍者ブログ [PR]