忍者ブログ
日々のあれこれ
[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅行関連ネタを書きたいと思います。

普段使っている携帯はdocomoのP905TVで、この機種は海外ローミング機能付きなのですが、それは3Gのみで3Gだけでも日本人の行きそうなアメリカやヨーロッパ、アジアの一部は結構いけるのですが4月に旅行したタイはGSMでないとダメでした。

という訳で、今回初めてdocomoのレンタル携帯を利用してみたので感想を書いてみます。

まず初めに、ネットで携帯を借りる日付と日数を入力して予約します(電話やFAXでも予約はできるそうです)。そして、あらかじめ指定していた受け取り場所で受け取ります。

今回はJALを使用した為、成田の第二ターミナルの空港会社受付カウンターのある3Fロビーの一番右側の入口付近にある受け取り場所で受け取りました。返す場所は1Fの大体同じような場所にあるカウンターです。

料金は315円/日×日数(ネット申し込みの場合)で、今回は6泊7日でしたが、朝着の便だったので8日分の料金が発生して全部で2520円でした。

機種はN705iでした。アマダナ携帯とかいうアレです。



実は発売当初この機種が気になっていて買おうかどうか迷ったのですが、結局P905TVにした経緯があったため楽しみにしていました。

使ってみた結果は、「すごい使いにくい」。

ボタンは硬くてクリック感が無いし、動作も遅い。PとNはソフトが一緒なはずなのにメール入力が勝手が違ってやりにくい。など、普段使っていない携帯のせいだと思いますがダメな点ばかり気になりました。

極めつけが、端末の上の部分が斜めになっていて

ポケットに入れたときに出っぱって邪魔!

作ってる途中に誰か気づけよ!と言いたいですよ。



自分で海外で使える携帯を持っていないのが悪いのですが、せめて数種類から選べるようにして欲しかったです。

という訳で、次の旅行までにはGSM携帯を調達するかどうか迷うところです。だって携帯高いし。。。

おしまい

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< タイ 2日目 HOME タイ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
最新TB
最新CM
提携サイト

●お得な旅
エクスペディア


エクスペディア・プレムーンキャンペーン:彼氏彼女ととっておきの海外旅行。ハワイ旅行プレゼント!

●旅をしよう
ANA


ANAの旅行総合サイト【ANA SKY WEB TOUR】

●特別な旅を
アメリカン エキスプレス


アメリカン・エキスプレス・カード

●音楽を旅のお供に
BOSE


ボーズ・オンラインストア

お天気情報
忍者アド
バーコード
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
アクセス解析
忍者ブログ [PR]