日々のあれこれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅行とは関係ないのですが、電化製品のことを少し。
とくに音楽が好きとか、音質にこだわりがあるという訳では無いのですがPC用のスピーカーにBOSEのM2というやつを使ってます。

買った値段は37000円くらい。正直高かった。。。
今でも、何で買ったのかよく分かりませんが、音質には満足してます。
初めてこのスピーカーがうちに来て、PCに接続して鳴らしてみたときの感想は
音が立体的に聞こえる!
という感じでした。
今までのスピーカー(ほぼ10年前に買ったONKYOの5000円くらいのヤツ)は平面的な音なのに対して、このBOSEは凄いです。ちなみに聴いたのは、Avril Lavigneのkeep holding onでした。
でも、聴く曲によってはONKYOのスピーカーとそんなに変わらないものもあり、絶対に凄い!という訳では無いです。サイズは小さめなので、場所をとりにくい場合にも重宝します。
値段を考えると躊躇しますが、毎日PCに向かって音楽を流すというような場合は買ってもいいのかも?

とくに音楽が好きとか、音質にこだわりがあるという訳では無いのですがPC用のスピーカーにBOSEのM2というやつを使ってます。
買った値段は37000円くらい。正直高かった。。。
今でも、何で買ったのかよく分かりませんが、音質には満足してます。
初めてこのスピーカーがうちに来て、PCに接続して鳴らしてみたときの感想は
音が立体的に聞こえる!
という感じでした。
今までのスピーカー(ほぼ10年前に買ったONKYOの5000円くらいのヤツ)は平面的な音なのに対して、このBOSEは凄いです。ちなみに聴いたのは、Avril Lavigneのkeep holding onでした。
でも、聴く曲によってはONKYOのスピーカーとそんなに変わらないものもあり、絶対に凄い!という訳では無いです。サイズは小さめなので、場所をとりにくい場合にも重宝します。
値段を考えると躊躇しますが、毎日PCに向かって音楽を流すというような場合は買ってもいいのかも?

PR
この記事にコメントする